LINEアイコン
Youtubeアイコン
facebookアイコン
instagramアイコン
Seminer

虚弱体質でも量を増やして体調激変!

30代女性のT さんは、都内で働く会社員です。痩せ型で胃下垂、食べてもなかなか太ることができず、風邪を引けば2週間は治らないという典型的な虚弱体質。口内炎は頻繁にでき、生理不順や夏バテは当たり前など、多くの不調を抱えていたものの、それがTさんにとっては通常だったので、健康になることを諦めていました。そんな中、知人から「普通の青汁とは違うものだから、試してみたら?」と、ボタラボグリーンを勧められたのです。半信半疑で家族と一緒に飲み始めると、まず家族が「疲れにくくなった」と言うようになりました。「やっぱり普通のものとは違うんだ」とT さんは思い、自分も1日2杯を習慣にするようにしました。

飲み始めて半年ほど経った頃、ボタラボを紹介してくれた知人に誘われて、ボタラボの正常分子栄養学® 講座に行くことになりました。講座ではグリーンをたくさん飲んで帰宅したところ、それまでなら外出するとグッタリ疲れているのが普通だったのに、その日は体が軽く元気なことに気付きました。講座で商品の詳しい話を聞き、品質の高さも理解できていたため「これはグリーンを多く飲んだからに違いない」と確信し、Tさんに栄養スイッチが入ります。「とにかく飲む回数を増やしてみよう」と決心し、毎日グリーンを5杯、プロテインG‐PURE、キャロット、レッドビーツ、ミネラルPRO を混ぜたもの1日2回飲むようにしました。くわえて食事は講座で習った通りにタンパク質と野菜をたっぷり、糖質は控えめに、自宅で使う油はココナッツオイルに変えました。そうしてしばらくすると、忙しい時のグッタリ感がなくなり、不順だった生理が定期的に来るようになったのです。風邪っぽい時にオメガミネラルを1日20粒飲んでみると、なんと3日で回復。そして暑かった今年の夏も、バテることなく元気に過ごせたのです。

「栄養をたくさん摂ることで体が変わることを、身をもって実感しました。虚弱体質のため、疲れないようセーブしながら生活していたことが噓のようです! これからも私に合った量を摂り続けて、元気な状態を維持してきたいです」とおっしゃるTさんは顔色良くお元気そうです。

私の栄養スイッチ 2025年12月号PDF